記事内に広告が含まれています。
株式会社FOLIO(フォリオ)のROBOPRO(ロボプロ)は、AIが搭載されている投資一任型のロボアドバイザーです。
毎月の積立額を決めればあとは自動で運用をしてくれるので、忙しい方にピッタリの投資方法です。
金融庁より公表された2022年末までのロボアドバイザー過去3年間のパフォーマンスで第1位を獲得しています。
https://www.fsa.go.jp/common/about/research/20230421.html (金融庁ウェブページより)
新NISAを利用してない方は、運用益に税金がかからない新NISAの制度を先に利用することをおすすめします。
新NISAではどんな運用をしているの?
新NISAではインデックスファンドを資産形成のコアの部分として運用しているよ。
ロボプロの投資先は、米国ETF(上場投資信託)です。
株式の他に債券やコモディティ(金)、不動産などで、AIが相場を予測して自動でポートフォリオを大きく変更してくれるのが特徴です。
リバランスは月に1回ですが、市場の急変などにより臨時でリバランスが実施されることもあります。
新NISAでは株式100%の運用になっているので、少しでもリスク回避になると思い始めてみました。
単純に新NISAとロボプロの運用実績を比較したかったのも理由の一つです。
「ROBOPRO」 実績
2022年1月から運用を開始しました。実績や分配金、手数料をまとめています。
ロボプロ 実績1年目
初期投資は38万円で、毎月1万円ずつ運用資金を増やしてます。(ROBOPROの初期投資費用は最低10万円からです)
運用開始1年目は、毎月の最高値と最低値、月末時点の含み損益をまとめています。
下の表からも分かる通り、運用を始めてから数か月間は元本割れする時期がありました。
年月 | 最高値 | 最低値 | 月末成績 |
---|---|---|---|
2022.01 | +6,854円(13日) | -4,685円(31日) | -4,685円(-1.23%) |
2022.02 | +6,381円(17日) | -6,382円(25日) | -975円(-0.25%) |
2022.03 | +28,881円(30日) | -10,891円(12日) | +23,726円(+5.93%) |
2022.04 | +35,732円(20日) | +15,171円(27日) | +22,470円(+5.48%) |
2022.05 | +29,097円(5日) | -7,025円(20日) | +13,397円(+3.18%) |
2022.06 | +28,441円(8日) | -10,386円(17日) | +12,501円(+2.90%) |
2022.07 | +32,586円(31日) | +7,185円(1日) | +32,586円(+7.40%) |
2022.08 | +46,373円(17日) | +17,502円(3日) | +46,373円(+10.3%) |
2022.09 | +52,181円(13日) | +4,769円(27日) | +9,164円(+1.99% |
2022.10 | +46,085円(29日) | +6,192円(11日) | +45,632円(+9.70%) |
2022.11 | +48,208円(11日) | +29,662円(3日) | +32,990円(+6.87%) |
2022.12 | +44,856円(1日) | +218円(23日) | +3,544円(+0.72%) |
【1年目】
490,000円➔493,544円(含み損益)
運用を始める時期にもよりますが、1年目は乱高下が激しかったです。
資産がマイナスになると不安になるよぉ。
一喜一憂せずに長期・積立・分散でコツコツと長期運用することがリスクヘッジになるよ。
ロボプロ 手数料と分配金
ROBOPROは毎月、1.10%(税込)の手数料が発生します。ですが、ほぼ毎月分配金がもらえます。
手数料と分配金どっちが多いの?
1年目は最終的に分配金の方が多かったよ。
ここからは、毎月の手数料と分配金をまとめていきます。
年月 | 手数料 | 分配金 | 手数料合計 | 分配金合計 |
---|---|---|---|---|
2022.01 | ¥226 | ¥0 | ¥226 | ¥0 |
2022.02 | ¥320 | ¥147 | ¥564 | ¥147 |
2022.03 | ¥367 | ¥684 | ¥913 | ¥831 |
2022.04 | ¥383 | ¥309 | ¥1,296 | ¥1,140 |
2022.05 | ¥390 | ¥290 | ¥1,686 | ¥1,430 |
2022.06 | ¥387 | ¥1,029 | ¥2,073 | ¥2,459 |
2022.07 | ¥420 | ¥187 | ¥2,493 | ¥2,646 |
2022.08 | ¥443 | ¥75 | ¥2,936 | ¥2,721 |
2022.09 | ¥431 | ¥874 | ¥3,367 | ¥3,595 |
2022.10 | ¥453 | ¥342 | ¥3,820 | ¥3,937 |
2022.11 | ¥456 | ¥9 | ¥4,276 | ¥3,946 |
2022.12 | ¥464 | ¥2,281 | ¥4,740 | ¥6,227 |
分配金で手数料をまかなえてるね。
分配金が多いと自動で再投資されるから、複利の効果が期待できるよ。
ロボプロでは、手数料がキャッシュバックされるキャンペーンが実施されています。
当選すると直前の過去3か月分の手数料の一部または全部がキャッシュバックされます。
毎月1万円から自動で積立ができる機能があり、積立を15回以上継続するとキャンペーンの対象となります。
ロボプロ ポートフォリオ
資産を運用していく上で、投資先を把握しておくことは重要です。
ロボプロはどこに投資してるの?
投資対象は米国ETF(上場投資信託)から選別しているよ。
アセットクラス | 説明 | |
---|---|---|
株式 | 米国株 | 伝統的なアセットであり、米国の経済成長によるリターン獲得が期待されます。また、インフレへの対応も期待されます。 |
先進国株(除く米国) | 伝統的なアセットであり、先進国(主に日本と欧州)の経済成長によるリターン獲得が期待されます。また、インフレへの対応も期待されます。 | |
新興国株 | 伝統的なアセットであり、新興国の経済成長によるリターン獲得が期待されます。また、インフレへの対応も期待されます。 | |
債券 | 米国債 | 伝統的なアセットであり、株に比べると安定した価格推移が期待されます。 |
新興国債 | 株に比べると安定した価格推移が期待される他、新興国のほうが先進国より、金利が高い傾向があるため、高いリターンが期待されます。 | |
ハイイールド債 | 株に比べると安定した価格推移が期待される他、国債よりも高いリターンが期待されます。 | |
コモディティ | 金 | 代表的な実物資産。インフレへの対応や、株や債券といった金融資産との分散効果が期待されます。 |
不動産 | 不動産 | 代表的な実物資産。インフレへの対応や、株や債券といった金融資産との分散効果が期待されます。 |
ロボプロ 実績2年目
2022年12月末の時点で積立額は49万円になりました。2年目も運用資金は、毎月1万円ずつの積立設定をしています。
そして、毎月末時点の成績と手数料、分配金を1つの表にまとめていきます。
年月 | 月末成績 | 手数料 | 分配金 |
---|---|---|---|
2023.01 | +5.19% | ¥476 | ¥0 |
2023.02 | +5.20% | ¥442 | ¥96 |
2023.03 | +5.96% | ¥495 | ¥586 |
2023.04 | +8.24% | ¥500 | ¥204 |
2023.05 | +8.99% | ¥536 | ¥220 |
2023.06 | +13.06% | ¥544 | ¥1,049 |
2023.07 | +13.56% | ¥578 | ¥247 |
2023.08 | +14.57% | ¥591 | ¥361 |
2023.09 | +12.22% | ¥584 | ¥1,494 |
2023.10 | +12.19% | ¥605 | ¥293 |
2023.11 | +16.24% | ¥619 | ¥607 |
2023.12 | +15.51% | ¥634 | ¥5,103 |
手数料総額 ¥11,344 | 分配金総額 ¥16,847 |
【2年目】
610,000円➔704,630円(含み損益)
ロボプロ 実績3年目
昨年の12月に積立設定の引落日を6日から23日変更したので、実績は入金額が反映する前日の記録となります。
2023年12月時点で積立額は61万円です。
2024年も毎月1万円ずつの積立設定しています。
今年から、運用成績・手数料・分配金の他に、証券口座への入金も記録していきます。
口座入金は自動で変更されるポートフォリオの売買代金の一部が入金されます。
分配金の場合は自動でポートフォリオの現金へ組み込まれ、手数料に充当したり再投資されますが、口座入金分はそのまま口座の中に現金として残ります。
年月 | 月末成績 | 手数料 | 分配金 | 口座入金 |
---|---|---|---|---|
24.01 | +15.33% | ¥658 | ¥325 | ¥2 |
24.02 | +18.73% | ¥641 | ¥565 | ¥1 |
24.03 | +22.40% | ¥706 | ¥976 | ¥8 |
24.04 | +25.18% | ¥706 | ¥1,073 | ¥9 |
24.05 | +25.85% | ¥755 | ¥411 | ¥9 |
24.06 | +28.81% | ¥760 | ¥1,960 | ¥3 |
24.07 | +28.53% | ¥813 | ¥558 | ¥3 |
24.08 | +25.18% | ¥788 | ¥578 | ¥4 |
24.09 | +26.04% | ¥773 | ¥459 | ¥3 |
24.10 | +34.72% | ¥854 | ¥1,385 | ¥512 |
24.11 | +33.80% | ¥858 | ¥53 | ¥11 |
24.12 | 運用中 | |||
手数料総額 ¥19,656 | 分配金総額 ¥25,190 | 口座入金 ¥565 |
【3年目】
720,000円➔963,379円(含み損益)
2024年12月のポートフォリオは下記の表の通りです。
金(GLD) | 25.62% |
米国株(VTI) | 21.32% |
米国リート(IYR) | 16.36% |
新興国株(VWO) | 13.54% |
先進国株(VEA) | 11.67% |
ハイイールド債(HYG) | 9.60% |
現金(CASH) | 1.89% |
「ROBOPRO」 口座開設
運用を始めるには、FOLIO(フォリオ)の証券口座が必要です。
スマホがあれば簡単に開設することができます。
口座開設に必要なもの
マイナンバーカードを持っていない場合は、通知カード+本人確認書類(免許証など)があれば大丈夫です。
口座開設かんたん4ステップ(スマホ)
開設はスマホのみで完結するので、とても簡単です。
アカウント登録では、メールアドレスとパスワードを入力します。
登録したメールアドレスに本登録用のURLが記載されたメールが届くので、アクセスしてログインをするとアカウントの登録が完了します。
「証券総合取引約款」、「証券取引口座・口座設定申込書」等の書類を確認して、問題がなければ同意します。
- 個人情報の入力
- 取引設定(出金口座の設定)
- 本人確認書類のアップロード「スマホで完結、本人確認」
「スマホで完結、本人確認」とはDeep Percept株式会社の提供する「Deep Percept for eKYC」を利用したオンラインによる本人確認方法です。
口座開設が完了したら、初期投資の資金を入金します。初期投資資金は最低10万円からです。
口座開設ウェルカムレター(郵送)
「スマホで完結、本人確認」を利用しない場合は、ウェルカムレター(郵送)での開設となります。
マイナンバー(個人番号)の記載がある書類
本人確認書類
上記書類をアップロードしたら約1週間ほどでウェルカムレターが届くので、ハガキの中のQRコードを読み取り、認証用URLにアクセスします。
メールアドレスとパスワードを入力してフォリオにログインしたら認証完了です。
ウェルカムレターは簡易書留で届きます。不在だと受け取れないので注意しましょう。
「ROBOPRO」 入金方法と出金について
ロボプロ入金方法
口座を開設したら入金をします。入金方法は以下の2通り。
提携金融機関のリアルタイム入金を利用した場合は、振込手数料が無料です。
提携金融機関以外の各金融機関のATM、窓口およびインターネットを利用しての入金は、振込手数料が自己負担となります。
最初に入金したあとは、自動積立設定をすれば毎月口座から引き落としになります。引き落としに関わる手数料などは発生しません。
自動積立の金額や引落日は決まっているの?
自動積立の設定金額は最低1万円からで、引落日は6日と23日から選べるよ。
ロボプロ出金について
2023年12月時点では、証券口座からの出金手数料は無料となっています。
「ROBOPRO」 まとめ
ロボプロは投資一任型のロボアドバイザーで、運用はすべて自動です。
投資対象は米国ETFで、初回投資金額は最低10万円からです。
また、金融庁より公表された「2022年末までのロボアドバイザーの過去3年間パフォーマンス」で、第1位を獲得しました。
サービス名 | ROBOPRO(ロボプロ) |
ロボアドの種類 | 投資一任型 |
運営会社 | 株式会社FOLIO Alpaca Japan株式会社との共同開発 |
投資対象 | 米国ETF ニューヨークまたはNASDAQに上場 |
最低投資金額 | 10万円 |
最低積立金額 | 1万円 |
利用手数料 | 預かり資産の1.1%(年率・税込) 3,000万を超える部分は0.55%(年率・税込) |